マイ趣味に我が家のフェレさんたち♪
2010/01/16 Sat. 00:00 [edit]
年末・年始の休みは正月開けに来ましたが…特にどこにいく訳でもないし、ひたすら趣味に打ち込みました♪
(もちろんジャック君やモモちゃんと一緒にいる時間も長くなった訳です)
ちなみに一番初めは…

ガンダムたちです♪

これは、マクロス・フロンティアのVF25 アルト機のガウォーク形体です♪
いずれも、昨年の夏前くらいに公開したものです。
次は…

最近のガンダムたちです♪
それから、マクロスで登場したVF1A フォッカー少佐のバトロイド・バルキリーが加わりました♪
(これは、僕が子供の頃に製造された物しかなくて接着剤使用です…しかも接着剤が硬化してました(笑)立ちポーズしかできません)
先程の下の段です…

時代背景を宇宙世紀のガンダムたちに分けてました♪
これらは、昨年の10月30日公開で 『マイ趣味を眺める』で紹介しました。
さて、今年は…

『ストライク・フリーダムガンダム』と 『インフィニティ・ジャスティスガンダム』が加わりました♪
(インフィニティ・ジャスティスガンダムは、存在が確認出来れば良いくらいのつもりMGにしなかったのですが…意外と良い感じだったのでMGにすれば良かったと後悔しました)
次はマクロスです…

マクロスFで登場したVF27γ ブレラ機です♪
(先に紹介したVF25 アルト機同様に3形体に変形しますが、あえてファイター形体で展示しています)
そんなこがっちの様子を見て…

「そんなに楽しいのかな~?」と、こちらを不思議そうに見ているモモちゃん♪
ジャック君は、きっと…

「そんな暇があるなら、一緒に遊んでくれ!」と思っているでしょうね♪
でも、数少ない趣味なので…たまにはこがっちにも自由な時間を下さい…と思うのでした。
マイ趣味を眺める~その時のジャック&モモは…~
2009/10/30 Fri. 00:00 [edit]
それを眺めては、位置を微妙に変えたりと一人で楽しんでいるのですが基地の上という事もあり、コレクションを触ると振動で眠っている『ジャック&モモ』が起きてしまいます。
まずは、マイ趣味のコレクションたちです…

右側はマクロスですが、他はガンダムたちです♪
以前よりも数が増えて見にくくなっていますが、上下段で時代背景が違いおおよそ年代順に展示してます。
また、以前仲間外れがいるとクイズの様な問いかけをしましたが、今回もその一機は健在です♪
今回は、簡単に解説をしたいと思います。
その一機はアナハイム・エレクトロニクス社で開発当初はδガンダムのコードネームで呼ばれていたらしい。実際は主任製作者のM.ナガノ博士の強い要望により、MSN-00100の型式番号になり、100=百式となったと言われている。
金色の機体もあまりに目立つ理由で敬遠されていたカラーだが、博士の強い要望と搭乗者の理解があり採用されたものである。
この機体は、クワトロ大尉(シャア大佐)が機上した事はいうまでもありません。
その様ないきさつがあり、ガンダム以外ですが展示しています。
下側は、僕と同じくらいの年代の方が知っているかもしれません

かなり、ごてごてになってしまったので、画像が悪くて見にくくなってしまいました。
そんな感じで色々と考えて眺めているのですが、ガタガタ触る振動で起きた『ジャック&モモ』は…
ジャック君は…

こんな感じで彼も自分のおもちゃで遊んでいます♪
モモちゃんは…

僕の足元でひたすら飛びついて、遊ぼうの催促をしてきます♪
もちろん、気の強いモモちゃんは噛んできます!
前回の続きでしたが、アニメで放送されたガンダムはGガンダムを除いて、何かしらのガンダムが揃ったので、中途半端に終わるのも気になり投稿する事にしました。
ちなみに余談ですが、寝る前にジャック&モモゲージのある部屋を覗いたら我が家で今シーズン3度目のゴキブリがいました!
しかし、ジャック君はともかくとして、警戒心の強いはずのモモちゃんも気持ち良さそうに寝てました!
野生のイタチでも虫の類はきにしないのかな~と疑問に思いました?
マイ・コレクションたち♪
2009/09/11 Fri. 01:10 [edit]
たまには、息抜きというか自分の紹介でフェレとは違った写真を公開したいと思います
それは…
それは、ガンダムたちです
一応配置を考えていますが、今回は少しでも見易い様に移動させました
僕のブログを見て頂いている方は、女性の方が多く分からないかもしれませんが、一機だけ仲間外れがいますよ
ヒントは、比較的目立つ所に立っている目立つ機体です
ちなみに、マクロスも大好きで…
マクロス・フロンティアで登場するVF25アルト機をガウォーク形体で展示してます
初期のマクロスで欲しい機体がないので、この形体ならと考えて配置してます
今回は趣味の物を掲載しましたが、オーダーしていたスピードライト430EXが今日届きました
また、説明書を読みながらフェレの写真を頑張ってみようと思います
本当はマクロレンズも欲しいのですが…金銭的に辛いのと、どれを選んだら良いのか分からないので検討中です
| h o m e |